インボルク・イベントレポート

2月2日、シャンティガーデンでのインボルクの儀式は

ゆったりとした時間の流れるひと時でした。


これがポーランドから取り寄せたインボルクのキャンドルです。

春を象徴するサンフラワー、ヒマラヤスギ、没薬、乳香、

ガーネットチップストーン、クリアクオーツの入った

インボルクに捧げる祈りが込められたキャンドルです。

当日はこのキャンドルを灯し

レッド、グリーン、ホワイトが象徴する冬至と春分の日の

中間であるこの神聖な日のエネルギーに深く浸る瞑想をしました。

こちらがシャンティガーデンに飾ったオルターです。

キャンドルもいい香りで浄化してくれています。

ブリジットに捧げる祈りやポエムを読んだり

クリスタルを使った瞑想もますます深いものとなりました。

春からの活動期に備え今はどう休息と内観の日々を送るべきか

などお話しました。

右側で輝いたのが、エレクトリックブルーのフローライトジェネレーター

です。

普段はインドの暦や祭日をマイルストーンとして

瞑想や儀式をしていますが、

今回は自然に祈りを捧げるケルトの儀式を1年に1度

こうしてみなさんと祝うことで深い気づきが得られた

ように思えます。


生きること全てが宇宙に捧げる儀式だという

お話もしました。

これから春分の日までインボルクの祈りは続きます。

引き続きここでつながるみなさまの平穏な日々と繁栄を心より

願います。

Gaelic Song by Sinead O'connor 

Deep Peace by Bill Douglas 

シャンティ、シャンティ、シャンティ

ミスティカル ・ライト Blog

インド占星術、クリスタル・ジェムストーン・ヒーリング、新月満月のマインドフル瞑想会

0コメント

  • 1000 / 1000