チトラ月・太陰暦新年

新月の次の日は、プラティパーダと呼ばれ

新しい一か月の始まりです。

3月の新月の翌日から始まる一月は

チトラ月と呼ばれ、新しい一年の始まり、

即ち太陰暦の新年です。

今年は3月25日にあたりました。

さらに今日からまた新しいナクシャトラの

サイクルも始まりましたので、

ここから春本番、自然界でも草木芽吹き

緑が生い茂る季節。フレッシュな光を存分に取り込みましょう。


ただ太陽暦の新年は太陽がメシャ(牡羊座)に入る

4月中旬であり、どちらを新年の始まりととるかは

インドの地方によって異なります。


以前最長で3か月インドに滞在したことがありますが、

このため数回旅先でニューイヤーを祝ったことがありました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

さて今日はインドの国旗についてお話したいと思います。

バラタ国の国旗の真ん中の車輪は、アショーカチャクラと呼ばれますが

24本の車軸にはそれぞれ以下のような意味が込められています。


愛、勇気、忍耐、内なる平安、荘厳な心、善良さ、誠実さ、優しさ、無私の奉仕、心のコントロール、自己犠牲、 正直、正義感、ダルマ、慈悲、優雅さ、謙虚さ、同情心、思いやり、スピリチュアルな知識、道徳的価値観、叡智、 神を恐れる心、希望


どれもサナタナ・ダルマ(普遍的叡智)の心を表しています。

世界中が新型ウィルスに悩まされ、企業、仕事、プライベートもスローダウンを

余儀なくされた今、しっかりと瞑想したい24の心の性質。


今回は24の石を用いて、アショーカチャクラのグリッドを作ってみました。

セットアップしたとたん、家の空気が変わりエネルギーがたちまち高まりました。

まだまだ続くカリユガのこの世だからこそ、サナタナ・ダルマを具現した存在と

なれますように。

ミスティカル ・ライト Blog

インド占星術、クリスタル・ジェムストーン・ヒーリング、新月満月のマインドフル瞑想会

0コメント

  • 1000 / 1000