ミトゥナサンクランティ
6月14日に太陽はミトゥナ(双子座)
に入ります。
太陽のウッタラアヤーナ(北回帰)はこの双子座
で終わりを迎え、7月中旬にカルカ(蟹座)サンクランティ
から太陽はダクシナアヤーナ(南回帰)を始め
また少しずつ地球から離れて行きます。
6月14日より双子座入りしても太陽のエネルギーは
しばらく安定しそうにありません。
先ずは現在、水星、木星、金星、土星と実に4つの惑星が
逆行していることで、まだ世界的に旅行、ライブ、イベント、
コミュニケーション面で全てが正常化するには
時間がかかりそう。
その反面、企業や学校、人々の生活の中でニューノーマルと
言われる新しい働き方やクラスの受け方、
社交の仕方などの領域で斬新なアイディアやビジネスチャンスも
生まれコロナ後の世界が次々に展開されて行くでしょう。
ここで太陽と水星がカルサルパヨガから
外れることになりますから、
3密とかソーシャルディスタンス
と言ったプレッシャーからは大分解放されること
も確かです。
そんな中21日にムルガシラナクシャトラで迎える
新月。金環日食です。
6日と同様、今回の日食がきっかけで政治界、
芸能界、経済界でスキャンダルの暴露や
犯罪の発覚があるでしょう。
先日6日の半影月食が短期的な影響を及ぼすのに対し
21日の日食は次の6か月に影響を与えるので
インパクトや長期的なものとなります。
では個人レベルでできることは?
コミュニケーションや人との交流面では
誤解を招く言動や、説明不足で問題が生じること
などないよう丁寧に意思の疎通を図りましょう。
ムルガシラとムーラナクシャトラが作動する
今回の日食ですから、専門領域で深い探求心と
向上心を持ってすれば大きな発見や研究の成果が
もたらされます。
自分の温めてきたプロジェクトを大きくするための
ヒントやインスピレーションが与えられるので
20日、21日は自分の時間を取って
大切に過ごしたいものです。
デスティニーオーシャンⅡ by ラッセン
0コメント